人生、良くなるように。
2024年は、こんなことをやってみました。
リベシティ入会。学びを加速。
私、リベラルアーツ大学、両学長のコンテンツで、勉強中。
2022年より、YouTubeで。
2年の時を経て、リベシティに入会。
無料分でも、有料級の情報盛りだくさん。
両学長のYouTube。
毎日何かしら動画が。
ライブも。
ご存知ない方は、是非お試しを。
家計管理。
投資。
事業家マインド。
人生論など。
ブログもあります。
私は、主にYouTube派。
リベシティは、両学長のオンラインコミュニティー。
有料ではありますが。
お値段以上の価値あり。
学んで、行動すれば。
自由に近づくコンテンツ。
道路に例えると。
リベラルアーツ大学(無料)が、一般道。
リベシティ(有料)が、高速道路とのこと。
両学長のコンテンツで、学んで行動すると。
人生の活路になり得るかと。
こんな方におすすめ。
・人生に閉塞感を感じている人
・「人生、より良くしたい」と思っている人
私、しがないフリーター。
40代後半。
でも、人生、右肩上がりになってきたと感じています。
リベシティは30日間、無料で試せます。
無料期間終了後は、月額2000円〜。
生活に直結する、有益な情報がいっぱい。
私にとっては。
リベシティで、最初にやること
『貯める力』の宿題から、順番に実施を。
リベシティには、お役立ちコンテンツがいっぱい。
『学長高配当マガジン』
『リベシティセミナー』
他にもたくさん。
学んで、行動を。
perplexity.AI 導入。検索効率化。
ネットに公開されている情報から、回答を瞬時に作成。
検索が、とても簡単に。
求める情報にアクセスしやすく。
文章で聞けて、文章で回答を得られます。
情報元のサイトにも、アクセス可能。
追加で質問、掘り下げも可能。
無料版あり。
perplexity https://www.perplexity.ai/
転職
行動しないと、人生変わらず。
自分の人生といかに真剣に向き合うか。
現状は、過去の選択の結果。
「行動しない」のも選択肢の一つ。
嫌な仕事を続けるのも、自分の選択。
何かを新たに手に入れたい時。
何かを手放す必要が。
トレードオフ。
転職理由
自分の苦手な業務が、増加
前職でのお仕事。
今後も、苦手な業務は、増えていきそうでした。
業態を考えると。
自分の能力の輪の外の仕事を続けるのは、努力の方向性が悪いと思い。
苦手は強みにならず。
ストレスのもと。
正しい方向性の上での、努力が必要。
方向性が悪いと、報われず?
人生、仕事をしている時間はかなりのもの。
どうせやるなら、「仕事も楽しみつつ」が理想。
嫌々やる仕事は回避したいところ。
可能な限り。
その他諸々、自分ではコントロールできないことが増加
自分で納得のいかないことが多いと、ストレスに。
他者は、変えられず。
変えられるのは、自分のことだけ。
自分にコントロールできることに集中
「今、できること」をやっていくしか。
自分の時間を作るため、通勤時間を短縮
以前の職場は、自宅から遠く。
原付で通勤。
片道40分ほど。
転職先は、片道徒歩15分ほど。
自宅から職場まで。
距離にして、約9分の1に。
自分の時間単価を考える
仕事の「時給だけ」で考えるのではなく。
通勤時間や、拘束時間なども含めて考えてみましょう。
トータルで考えるのが大事。
職場は、自宅近傍の方が、コスパが良かったり。
たとえ家賃が高くても、通勤時間が減ることで。
「良きところに住め」と聞きます。
自分は無料ではないですし。
私は、転職で時間単価、約140円UP。
フリーターには、インパクトのある数字。
朝型の、健康的な生活を送るために
40代後半で、色々衰えが。
前職は、昼から働いて。
寝るのは、AM2時や3時。
起きるのは、AM10時。
途中でよく起きてしまいますし。
あまり良くない、生活習慣。
睡眠の質も悪く。
朝型生活に変えてみることに。
自分にできることをしてみました。
健康第一!
今は、朝型の健康的な生活習慣。
通勤が、健康に良いとされる、朝散歩に。
良い感じで、仕組み化できてます。
睡眠の質は、大差ないままですが。
転職先が、合わなかった場合について
「また職探しをすればいい」と思っていました。
プランB(代替案)を用意しておく
ずっとフリーター。
独身。
なので、身軽と言えば身軽。
節約生活に、苦を感じていないですし。
節約を楽しめるタイプです。
自分の市場価値を知っておきたいところ。
転職後、楽しく働けています。
今のところ、楽しく働いています。
「もっと早く行動していれば良かった」と思うことも。
まだ転職後、半年も経っていませんが。
まとめ
良い方向性での、行動・継続、大事!
2024年、やって良かったこと
行動のきっかけは、両学長の影響大。
今後も、「今、自分にできること」に集中していければ。
学びや投資も、継続していきたいと思っております。
継続して良かったと思うこと
読書で、学び
知識は武器に。
2024年は、32冊読書。
学びになります。
投資で、資産を増やす
投資、「やっている・やってない」で、大きな違いに。
15年以上の未来では。
私は、2022年から投資デビュー。
「 r > g 」を実感。
「給料より、株式などの資産の方が増えやすい。」
相場が良かったこともありますが。
r:return。
資産収益率。
株式、債券、不動産などの資産から。
g:growth。
経済成長率。
労働から得られる収益率とほぼ同じ。
「 r > g 」は、トマ・ピケティ氏が提唱。
2024年は、新NISAも始まりました。
投資の非課税制度。
活用していきたいところ。
自分年金作り。
インフレ対策としても。
資産を持つのは大事
資本家のポジション取りを。
労働者のポジションだけでなく。
お金に働いてもらいましょう。
「浪費の前に、資産を手に入れる」のがポイント。
筋トレで、健康に
筋肉は裏切らない?
大胸筋、去年より少し成長。
健康は、良い人生の土台
筋トレすると、幸福ホルモンも分泌。
セロトニンやドーパミンなど。
関連記事まとめ
「勤め先、変えてストレス、軽減し。」
人生を、もっと楽しく、快適に。
では、ありがとうございました!
コメント