【学び】感銘を受けた考え方、2023年後期版

KEN
KEN

読書やYouTubeで学んだ中で、感銘を受けた考え方をご紹介。

2023年後期版。

今まで勉強してなかった分、学ぶことが多いです。

「多忙」は怠惰の一形態

行動の見直しを

日々、忙しさに追われるのは、「様々な行動の見直しができていないのでは?」とのこと。

効率、生産性を高めるために、都度、考えていきましょうとのこと。

具体的には「捨てる手放す」と「人に任せる外注する」とのこと。

KEN
KEN

断捨離したり、時短家電を利用したり。

リベラルアーツ大学両学長が、ライブでおっしゃっていました。

以下の動画も参考になりました。

KEN
KEN

行動にも、複利が効いてくるとのこと。

悪い前提条件のままだと、負の方向に複利が働いていくことに。

良い条件を作るために、定期的に見直しをしていきたいところ。

優先順位の見直しでもありますし。

「創造」とは、新しい組み合わせを作ること

スティーブ・ジョブズさんが指摘していたそうです。

創造とは、「新しい何かを生み出すこと」ではなく、「新しい組み合わせを作ること」と。

正しい姿勢

スネの太い骨に体重を乗せる、坐骨に乗る。

正しい姿勢を知るには、ヒザ立ちをしてみるのがわかりやすいです。

正しい認識をするのが大事ですね。

自分は無料ではない。

リベラルアーツ大学両学長がYouTubeのライブでよくおっしゃっています。

色々な面に置いて。

自分のリソース(お金、時間など)は有限。

できることが限られています。

どうしても選択の問題、トレードオフに。

人生は選択の連続。

KEN
KEN

「何もしない」も選択の一つ。

選択の回数を可能な限り減らすのが、人生を少しでも身軽にするコツのようです。

いい判断をするためにも。

KEN
KEN

「手放す」「人に任せる」ことで、自分のやりたいことに集中。

色々なクレジットを併用する程、管理が複雑化、大変に。

シンプルにすることで、お金の出入りを簡単に管理するのがおすすめとか。

両学長おすすめは、以下の2つ。

①楽天カード、楽天銀行、楽天証券

②三井住友カード(NL)、住信SBIネット銀行、SBI証券

ネット銀行証券口座の利用がポイント。

他は、基本、解約することで、管理コストを削減。

上記をマネーフォワードMEというアプリに連携させていくと、家計管理が楽になるとか。

仕組み化で管理を楽に。

KEN
KEN

私、2022年から普段使いは楽天コンボ。

投資はSBIコンボを利用中。

ネット銀行、便利ですね。

プラスαで、メガバンクと郵便局。

メガバンク、解約して管理コストを下げねば。

支出回数が少ないので、家計簿は自作しています。

連携はしてませんが、マネーフォワードも利用中。

月末に、自分の家計簿の費目と金額だけ、手入力。

円グラフで支出割合を確認。

一度仕組み化して、自動でポイントを得るのはおすすめ。

クレジットカード払いにして、ポイントを得るなど。

ただ、ポイント獲得目当てで、わざわざ何かをするのは非推奨とのこと。

まさに、自分は無料ではなく。

他のことに時間を使いましょう。

KEN
KEN

作成時の特典ポイント目当てでクレジットカードなど、増やさない方がいいとのこと。

個人情報の切り売りの様なものだそうです。

やるところでした。

危ない危ない。

不用品がずっと自宅にあるのは、モノに家賃を払っているようなもの。

さっさと処分して、部屋を広々、使いたいところ。

部屋がとっちらかっていると、モノを探すのも大変ですし。

探す時間も、積み重なれば、えらいことに?

KEN
KEN

私、まだまだ断捨離不足。

早く片付け祭りをしなければ。

KEN
KEN

「考えを、学び取り入れ、習慣に。」

人生を、もっと楽しく、快適に。

では、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました